あざみ野駅と江田駅間の住宅街にある隠れ家的な治療院【オステオパシー・ホリスティックセラピー・カイロプラクティック】の院長木内のブログです。

ago.gif

不整脈が「それ」の摂取で落ち着いた?

依頼者の方は以前から消化器官(主に胃腸)に問題が起きやすいという主訴があった。

確かに定期的に施術を受けることで大きな問題は起きずにいたが、私はなにかまだスッキリ解消していないようなニュアンスを感じていた。

先日ご来院の際、不整脈があった時に「小腸」と関係があるのでは?というとこころまでは掘り下げることができていた。

今回、クライアントさんとの会話の途中に出てきた品名が「米粉(こめこ)」だった。朝食はどうしてもパンが食べたくて、小麦が負担になるということは頭でわかっていてもパンをやめることはできないでいた。そこで、米粉パンを自分で焼いてみようと思い立ち、一か月半ほど続いている、という内容だった。

小麦の摂取をゼロにはできなくても、摂取量を極力減らしてみると、不整脈が以前よりも落ち着いているようだともおっしゃていた。

そこでそのクライアントさんと「米粉」との相性を筋力検査でチェックしたところ・・・「非常に良い」 だった。

その旨を伝え、今後も継続して摂取したらどうでしょう?と伝えたら、とても喜ばれた。

小腸は「吸収」する働きの場所だから、摂取して食べ物の相性が良くないと「消化不良」が起こる可能性はある。

食事は「おいしい」ということがもちろん大事であるが、消化して吸収できて・・・と言うところまで意識できたら良いのかもしれないなとも思った。

この方の場合、小麦の摂取量を減らしたことで体調に変化があったが、小麦との相性が合っていないのに摂取して体調不良になっている人は多いと感じている。体調がイマイチなとき、小麦を減らして変化を感じてみるのもいいと思う。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 不整脈が「それ」の摂取で落ち着いた?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://qtopia.jp/room/mt-tb.cgi/684

コメントする