あざみ野駅と江田駅間の住宅街にある隠れ家的な治療院【オステオパシー・ホリスティックセラピー・カイロプラクティック】の院長木内のブログです。

ago.gif

素晴らしい「椅子」との出会い!!!

「多くの日本人にこの椅子のことを伝えたい!!」そう感じたのがこの椅子の率直な感想だった。

現在の多くの日本人の座る姿勢を見るととてもじゃないが「姿勢が良いとは言えない」。

椅子の座り方や形状などにより、姿勢が崩れている人は多いと感じている。

たかが椅子だよね?と思うかもしれないが、施術者である私自身は感覚には正直言ってうるさい。

私が今まで見た椅子に対する採点は、フィット感がもうちょっとだなとか、ここがもう少しこうだといいなとか「一言付け加えてしまう」ことが多かったのに、この椅子に対しては「こんな素晴らしい椅子が・・・」と正直言葉が出なかったし、私の採点では「満点」だ。

私がこの椅子に10分ほど座って身体にあった変化が「腰が楽」だったこと。

椅子に座っていただけなのに腰が楽になったというのは「疲れていたのが休まった」という意味ではない。

マイナスだったのがプラマイゼロになった状態を休まったレベルだとしたら、これは

何時間座っていても疲れそうにない」レベルだった!

なんだろう。座ったら楽になって「得をした気分」があったのは私だけだろうか?

「伸ばせなかったのが伸びるようになった」という意味でもない。

自然に力も入れずに100%任せられるとでも言おうか、最高の座り心地だった。

座るだけで身体が緩むような、表情までもほころぶような嬉しい感覚さえ感じた。

座り仕事の多い方・長い方なら是非お勧めしたい。豊橋木工のPEONIAというシリーズ。一脚あたりのお値段は53,900円。(シートの素材などでお値段の前後はある)

ものの価値で言えば妥当だと納得できる。物作りの日本の真骨頂だろう。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 素晴らしい「椅子」との出会い!!!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://qtopia.jp/room/mt-tb.cgi/786

コメントする

院長紹介

inntyo.jpg

オステパシー&ホリスティックセラピー

Qtopia癒療院 院長 木内たかお

banner05.png