脳と感情の問題
春から定期的にご来院の方。主訴の中に目、腰、手足のしびれ、緊張など多くの症状が身体の左側に出ているとのことだった。
順に必要箇所(筋骨格系・内臓など)を施術し、改善していくと目の問題と脳、感情が残った。
この方の2回目の施術時に、左眼球の疲労を抜く施術をしている。3回目の施術の際に「前回の施術の後から左目がものすごくスッキリした」とお話しされたので、右目の施術も行い、術後はスッキリしたとのこと。
目というと最近ではパソコン・スマホの影響か、目が疲労している方がかなりいると思う。ちなみに、目の施術にもいろいろあるが、眼球の水晶体を(直接触れることは難しいので)触れずにエネルギーを抜くことが出来るようになると飲み薬・目薬がなくても快適になる方は多い。(ペットも可能)
また、「感情面」については、イライラすることや「怒り」を感じることが度々あるとのことだった。施術の可能性のある部位は副腎と脳かなと。
どっちの施術がその方のイライラに対して適した部位なのか身体に「筋力検査」で聴いてみると「脳の扁桃体」と出たので、施術してみると「イライラがスッキリした」とのこと。
ただ、それまでは「怒りが原動力」だったので、スッキリしたことは良かったが施術側は「やる気が出るか不安」になっているとのことだったので、その後のフォローに行ったのが脳の「側坐核」の施術。
側坐核は「やる気」を出すことに関係する脳の場所なので変わってくれると思う。
感情の問題をコントロールをする「方法」としては一般的にはカウンセリングやカードリーディング、エッセンシャルオイルやレメディを使う方もいると思うが、それらの方法を使う前に、自分自身の自然治癒力で改善回復するのであればそれに越したことはないだろう。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 脳と感情の問題
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://qtopia.jp/room/mt-tb.cgi/813
コメントする